up! デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
フォルクスワーゲンup!の出張デントリペアです。
ヘコミは右側運転席ドアにありました。
先日の風が強かった日に,ドアパンチの被害にあってしまったそう
です。
施工前
施工後
傷のあるヘコミだったので施工後もキズは残ってしまいますが,ヘ
コミがなくなればだいぶ目立たなくなると思います。
もう被害にあわれませんように。
ご依頼ありがとうございました。
N-BOX SLASH デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
Nボックススラッシュのデントリペアです。
ディーラー様からご依頼いただきました。
リペアすべきヘコミは運転席ドアにありました。
施工後です。
ヘコミがドアの補強部分にあったため,薄いツールを滑り込ませ
てリペアしました。
ご依頼ありがとうございました。
クラウンアスリート デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
クラウンアスリートのデントリペアです。
お客様のご自宅に出張してリペアしました。
気になるヘコミは運転席側のフロントフェンダーにありました。
フェンダーのプレスラインをまたいで縦に凹んでいます。
車のドアがぶつかった,いわゆるドアパンチだと思われます。
施工前
お客様は鈑金塗装店にお車を持ち込み修理の相談をされたそうです
が,相談した鈑金塗装店からデントリペアを勧められ当店にたどり
着いたとのことでした。
本当にありがたいことです。
施工後
こんなにきれいになるんですね,と喜びの声をいただきました。
ありがとうございます!本当に嬉しいお言葉です。
気になるヘコミ,一度ご相談ください。
お見積りはもちろん無料です。
ご依頼,ありがとうございました。
キャラバン デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
皆様,あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年も,よろしくお願いいたします!
昨年大晦日にお客様のご自宅に出張し,キャラバンのデントリペア
を施工しました。
施工したのはリアハッチの黄色〇の辺りです。
施工前写真の撮影をすっかり忘れてしまいました。
本当に残念です・・・。
施工中はお車のオーナー,石岡市の
ハウスビルダー A-Home
青山代表といろいろな話をさせていただきました。
おかげで元気とやる気を頂いちゃいました。
2016年は,最後まで素敵な出会いの連続でした。
ご依頼,本当にありがとうございました!
忘れかけていた気持ち
早いもので,2016年も終わろうとしています。
この前紅白歌合戦を見たばかりなのに,もう年末?
そんな感じです。
先日,妻と1年を振り返っていたのですが,妻に
デントリペアに感動したときの気持ち覚えてる?
と聞かれました。
正直ビクッとしてしまいました。
いつの間にか大切な気持ちをおろそかにしてしまっていたのではな
いか
妻に見透かされたような気がして…。
自分がデント屋になるずっと前,自分の車のフロントフェンダーを
直してもらって「デントリペア超スゲー!」と思った気持ち
自分がデント屋になろうと決心して修行中,師匠のデントリペアを
目の当たりにして鳥肌が立ったあの時の気持ち
そんな大切な,本当に大切な気持ちを胸に,そして感謝の心を忘れ
ずに来年も全力でデントリペアと向き合いたいと思います。
皆様,本当にありがとうございました。
2017年も変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。
デントリペアメディック
代表 桐 原 直 樹
デイズ デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
寒いですね。
負けそうです…。
いやいや,元気にまいります!
お客様のご自宅に出張してデントリペア施工させていただきました。
新しいお車です。
悔しいですね。
憎らしいヘコミは助手席ドアにありました。
小さいヘコミですが,一度目についてしまうとそこばかり気になっ
てしまいますよね。
お気持ちは痛いほどわかります。
施工後です。
気になるヘコミがスッキリ,お客様にも喜んでいただけました!
お財布にやさしく施工時間が早い,しかもオリジナルの塗装が守
れるデントリペア。
皆様もいかがですか?
ご依頼,ありがとうございました!
インプレッサ ひょう害車リペア
デントリペアメディックの桐原です。
先日,インプレッサのひょう害車をリペアしました。
修理予算に合わせ,お客様と相談してボンネットとルーフをリペア
することになりました。
施工前の写真になります。
お客様が気になっているヘコミを確認しマスキングテープで印を付
けました。
印を付けた個所を優先的にリペアして,予算の範囲内でその他の気
になるヘコミをリペアしました。
写真のようなヘコミが,印を付けた個所以外にも多数確認できまし
た。
施工後です。
「出来るだけ気にならないようにしてほしい」というお客様の希望
にこたえることができ,大変喜んでいただけました。
お客様の喜んでいる姿を目の当たりにできるのが,デント屋として
最高の瞬間ですね!
ご依頼,ありがとうございました!
シエンタ デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
お客様のご自宅に出張しデントリペア施工させていただきました。
お車はシエンタ。
かわいらしい黄色のお車です!
そんなお車に似合わない気になるヘコミは助手席ドアにあります。
施工前
施工後
今回の縦長のヘコミは,いわゆるドアパンチと思われます。
買い物中の駐車場などで隣の車のドアがぶつかってしまったもので
はないでしょうか。
ヘコミができてしまったことは大変残念なことではありますが,そ
んな時こそ費用や時間の節約ができるデントリペアでの修復をお勧
めします。
しかも,出張リペアなら交通費やガソリン代の節約につながり,さ
らに家事をしている間やお仕事をしている間に施工させていただく
ことで,時間の有効活用に大きく貢献できることと思います。
皆様もぜひご検討ください。
ご依頼ありがとうございました!
エルグランド デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
エルグランドのデントリペアです。
ヘコミは左側のフロントフェンダー,運転席ドアにありました。
左フロントフェンダー施工前
施工後
こちらはキズのあるヘコミだったので,残念ながら施工後もキズは
残ってしまいます。
運転席ドア施工前
施工後
業者様からのご依頼でした。
施工後にいろいろなお話を伺うことができ勉強になりました。
ご依頼ありがとうございました!
ゴルフヴァリアント デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
北茨城市のお客様の自宅に出張しデントリペアを施工させてもらい
ました。
足回りもばっちり決まっている佇まいの良いお車です。
下の写真は施工後の写真になるのですが,気になるヘコミもなくな
り更にカッコよさが増しています!
ちなみに,リペアしたヘコミは下の写真のとおり。
場所は右フロントフェンダーになります。
施工前
施工後
忙しくても毎週洗車するほどお車を愛しているお客様。
ヘコミを発見してしまった時のお気持ちを考えると,私まで心が痛
みます。
お客様はオリジナルの塗装を守りたいという強い思いで,何か良い
方法はないかとネット検索をしたそうです。
そして,デントリペアと出会っていただけました。
そんなお客様に施工依頼をしていただき本当にうれしく思います。
もう被害に遭うことがありませんように。
ご依頼,ありがとうございました!