ムーヴ デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
小さいけれど気になるヘコミ,必ずそこに目がいってしまう。
ブログをご覧の皆様もそんな経験ありませんか?
今回ご依頼いただいたお客様はそんなストレスを解消するために鈑
金塗装でのヘコミ修理も検討されたようなのですが,結構な費用が
かかることなどからどうしようかと悩まれていたとのこと。
別なお客様の出張リペアにうかがっていたところ,そのお宅で今回
のお客様と出会いました。
デントリペアのお話しなどさせていただくと,「俺の車も綺麗に直
るかな?」とご依頼いただき,その場をお借りして約30分の作業。
綺麗に直りました。
塗装についてしまっているキズは直りませんが,ヘコミが直れば目
がいくことも減り,キズも気にならないかと思われます。
お客様に確認していただいたところ,「ぱっと見で違う,ぜんぜん
目がいかないからキズも気にならない」とおっしゃっていました。
抱えていたストレスも軽減できたことと思います。
ご依頼ありがとうございました。
BMW5シリーズ デントリペア
デントリペアメディック桐原です。
お客様宅で運転席ドアのヘコミを修復させていただきました。
今回のヘコミはいわゆるドアパンチではなく,ご自分で柱の角にぶ
つけてしまったとのこと。
心のヘコミも大きいものとお察しいたします。
ヘコミの中心が特に鋭角に深く凹んでいました。
鋭角な深い凹みは中心部分が綺麗に出せない場合がありますが,今
回はだいぶ目立たなく仕上げることができたと思います。
お客様にもご確認いただき喜んでいただくことができました。
気になるヘコミ,ぜひご相談ください。
ご依頼,ありがとうございました。
アクア ひょう害車リペア
デントリペアメディックの桐原です。
多忙を理由に甘えが出てしまいブログの更新をさぼっていました。
アクアのひょう害車リペア,ご依頼の多いお車です。
ヘコミの総数は約200個。
ボンネット,ルーフ,フェンダー,ドア,バックドアにもヘコミが
ありました。
それらのヘコミを1個ずつ地道に直していきます。
ヘコミを裏から押し出してリペアしていきますので,内装パネルの
脱着作業が必要になることもあります。
また,ヘコミを裏側から押し出すことができないところは,プーリ
ングという方法でヘコミを表側から引き出して直す場合もあります。
ヘコミの数が多いひょう害車のリペアは,どうしても時間と手間の
かかる作業となります。
時間や予算に限度がある場合や,気になるところ(例えばボンネッ
トやルーフなど)のみ直したい場合などもお気軽にご相談ください。
アクア デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
アクアのボンネットにできてしまったヘコミを修復しました。
修復前
中心にキズのあるヘコミです。
小さくても,ボンネットのヘコミはとても気になります。
修復後
キズのあるヘコミでも,ヘコミがなくなればだいぶ目立たなくなり
ます。
気になるヘコミの修復,お気軽にご相談ください。
プリウス ひょう害車リペア
デントリペアメディックの桐原です。
いつもお世話になっている自動車販売店様から,プリウスのひょう
害車のリペアをご依頼をいただきました。
リペア前
リペア後
ボンネットとルーフでヘコミが40個弱。
深いヘコミもなくひょう害車としては軽度と思われます。
とはいえ,ボンネットやルーフのヘコミは特に目に付くものです。
気になるヘコミを見つけてしまったら,お気軽にご相談ください。
レガシィB4 デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
お客様宅での出張デントリペア。
ご依頼ありがとうございます。
お車はスバルのレガシィB4。
助手席側のリアドアにキズのあるヘコミが2個あります。
施工後です。
キズが残っていますが,デントリペアの専用ライトを外してしまえ
ばそのキズもだいぶ目立たなくなったかと思います。
キズのあるヘコミでも,多少のキズならデントリペアでヘコミだけ
直すという選択肢もありかもしれません。
ヘコミでお悩みのお客様,ぜひご検討ください。
プジョー407 デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
今回は常陸太田市で出張リペアです。
お車はプジョー407。
右リアドアにできてしまったヘコミをデントリペアで修復しました。
リペア前
リペア後
屋根がない場所でしたが,当日の天候が曇りで日が当たらず,作業
に支障はありませんでした。
鈑金塗装せずにヘコミを直すデントリペア,皆様もぜひご検討下さ
い。
ご依頼,ありがとうございました。
アクア ひょう害車リペア
デントリペアメディックの桐原です。
アクアのひょう害車リペアです。
今回はルーフのみということで,自動車販売店様からご依頼いただ
きました。
リペア前
リペア後
ご予算に応じて気になる場所のみリペアするなど,お車のヘコミが
気になっているお客様,お気軽にご相談ください。
タント デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
タントのデントリペア。
自動車販売店様からのご依頼です。
リペア前のヘコミです。
右側のリア部分にヘコミがあります。
リペア後です。
テールランプを外して工具をヘコミにアクセスさせようかと思った
のですが,ヘコミが深く,太い工具を使いたかったので内装の内張
りを外してデントリペア工具をヘコミにアクセスさせました。
気になるヘコミ,ご相談ください。
全力で対応いたします!
ご依頼,ありがとうございました。
プリウス デントリペア
デントリペアメディックの桐原です。
「キズは許せるけど,ヘコミはどうしても気になって・・・。」
そんなご相談をよくいただきます。
今回のお客様もそのお一人です。
お車はプリウス。
気になるヘコミは助手席ドアのノブの上,キズのあるヘコミです。
キズはタッチペンの補修で我慢できるけど,ヘコミがどうしても気
になるとのことでした。
修復前
確かに決して深いヘコミではないのですが,異様な存在感があり,
どうしてもそこに目がいってしまいます。
修復後
個人的な感想かもしれませんが,キズは残るもののヘコミがなくな
ると不思議とそこに目がいかず気にならなくなります。
お客様にも,もっと早く頼めば良かったと大変喜んでいただけまし
た。
気になるヘコミ,お気軽にご相談ください。
良い解決策が見つかるかもしれません。
ご依頼,ありがとうございました。